2024年度総会を開催しました

お陰さまで本年も早稲田大学マーケティング研究会稲門会の総会を開催することができました。

昨年の総会での可決により、稲門会への登録をおこなったため、会の名称を改めることとなりました。

卒業生の進路も多様化しており、さまざまなキャリアを築いている経験をお互いに共有する場として活用されています。

いただいたご意見を基に、勉強会のテーマ設計を見直すなど、さらに良い活動をおこなえるよう邁進してまいります。

 

【開催概要】

2024年6月15日(土)
総会:15:00開場、15:15開会~17:45閉会
懇親会:18:00開会~21:00閉会

 

【内容】

Ⅰ. 開会挨拶(会長)

Ⅱ. 活動・会計報告

Ⅲ. 現役生活動報告

Ⅳ. 参加者自己紹介・近況報告

Ⅴ. 懇親(ショートビジコン)

Ⅵ. 校歌斉唱

Ⅶ. 閉会挨拶(副会長)

 

▽前期の活動内容

(1)4/16(日)新歓キャリア勉強会 学生48名参加。

テーマ:「OBOGの仕事について深く知ることで、将来の自分のキャリアを想像する」

(2)6/17(土) 3号館704教室で総会を開催。卒業生・現役生有志約60名が参加。

「早大まーけんブランドを強くするには?」をテーマにミニビジコンを実施。稲門会の発足を発表。

(3)8~9月 ビジコン「Compass」開催をサポート

(4)12/16(土)勉強会・慰労/忘年会 株式会社ハハカラをケースにプチビジコンのグループワーク

(5)3/30(土)貸会議室でキャリアプランに関するセミナー開催。OBOG6名、学生10名参加。

(6)OB・OG幹事と現役幹事の定例会 偶数月第3土曜日開催

(7)研究会ポ-タルサイトの運営

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です